- 探検
- 穴場
- 歴史
- 絶景
熊野古道(糸我峠)KUMANO KODOU (ITOGATOUGE)
熊野参詣は平安時代中期に起り、その後中世に盛んになったが、そのゆきかえりの道が熊野街道です。
有田市においては下津町より蕪坂を下り、宮原を経て、有田川を渡り、糸我へ着き、糸我峠より湯浅へと通じています。その間はるか熊野三山を拝むところであったと言われています。その途中には蕪坂塔下王子社、山口王子社、糸我王子社跡や後鳥羽上皇御幸の際昼食をされた御茶屋の芝昼養所、宮原渡し場跡などがあります。
そして宮原から舟で有田川を渡り、糸我へ入ると中将姫ゆかりの寺得生寺、糸我の一里塚、本朝初といわれる糸我稲荷神社糸我坂の上り口に糸我王子社跡があり糸我峠を経て、湯浅の逆川へと続いています。
熊野古道(糸我峠)の入り口。途中階段があるため、自転車では登れません。
のどかな風景が続きます。
登るにつれて、急な坂道や竹藪などがあります。
途中で山が開けるところがあり、景色に癒されます。
みかんの収穫風景もまた、有田市の魅力 (写真は有田市農業員会 会長 宮本正弘さん)
後鳥羽上皇御幸の際昼食をされた御茶屋の芝昼養所
ここから階段を上ります。
上まで登ると、熊野古道はこのまま湯浅町に続きます。
INFORMATION
熊野古道(糸我峠)
- 所在地
- 和歌山県有田市糸我町990
- アクセス
- 電車:紀伊宮原駅より徒歩約30分
注意:周辺は道が大変細く、駐車場もございません。 - 駐車場
- なし
- 歩行時間
- 糸我王子跡石碑から御茶屋の芝昼養所まで徒歩約40分
- 備 考
- <ルート>
糸我稲荷神社(くまの古道歴史民俗資料館)→糸我王子→糸我峠→逆川王子(湯浅町)へ - 関連施設
- くまの古道歴史民俗資料館